Macを売却するときに初期化する
- Release
- Update
この記事では、Macを売却するときに初期化する方法についてご紹介します。
売却時だけでなく、誰かに譲渡する際に初期化する方法としても活用することができます。
初期化する際の注意点などについてもご紹介していますので参考にしてみて下さい。
MacBookやiMacなどを売却するときは初期化する?
MacBookやiMacを売却する場合は必ず初期化しましょう。
MacBookやiMacにデータが残ったままになってしまうと、新しいMacを購入して使用する際に設定がうまくいかなくなる可能性があります。
また、個人情報を残したまま売却してしまうと情報が漏洩してしまう危険性もあります。
以下の記事ではMacを初期化する際の注意点をご紹介しています。売却する際にも重要な項目をまとめていますのでぜひ参考にしてみて下さい。
MacBookの初期化方法

Macを売却する場合は、初期化を行いOSを再インストールする必要があります。
上の画像は、初期化後OSを再インストールする手順まで終了した状態の画面です。この画面になれば売却することができます。
MacBookを初期化する方法については、以下の記事をご参照ください。
iMacの初期化方法
iMacの場合も、売却する際はMacBookと同様に初期化する必要があります。
iMacを初期化する方法については、以下の記事をご参照ください。
このページを見ている人におすすめの商品

Apple MacBook Air M1 2020(13インチ,8GB RAM,256GB SSD,8コアCPU/7コアGPU) スペースグレイ (整備済み品)
Apple(アップル)
\本のポイントキャンペーン 最大30%還元/Amazonで価格を見る
\24時間限定! 50%以上割引SALE/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報
本記事では、以下のデバイスを使用して検証しています。他の環境では再現できない可能性がありますのでご了承ください。
- MacBook Pro (13-inch, 2017) macOS 12.4
- iMac (24-inch, M1, 2021) macOS 12.4