- 公開日:
- 更新日:
Macキーボードの切り替え方法
この記事では、Macキーボードをデバイス間で切り替える方法についてまとめています。
MacとiPad間で切り替える方法、MacとWindows間で切り替える方法をそれぞれ説明します。
また、キーボードの操作をスムーズに切り替えられる便利なアイテムも合わせてご紹介します。
MacとiPadのキーボードの切り替え方法
MacとiPadの間でキーボードを切り替える方法は2通りあります。「ペアリングし直す」または「ユニバーサルコントロールを有効にする」方法です。
以下の記事では、MacとiPadでキーボードの操作を切り替える方法をご紹介しています。
マルチペアリングに対応したキーボードもいくつかご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
MacとWindowsのキーボードの切り替え方法
ここではMagic Keyboardを使用して、MacからWindowsにキーボード操作を切り替える方法をご紹介します。

Magic Keyboardのような「マルチペアリング非対応」のキーボードは、まずデバイスとの接続を解除してからペアリングし直す必要があります。

Macで接続を解除するには、①メニューバーのアップルメニュー、②システム環境設定の順に選択します。

Bluetoothを選択します。

Magic Keyboard横の×ボタンを押します。

“Magic Keyboard”を削除してもよろしいですか?ダイアログボックスが表示されます。
削除ボタンを押します。

これでMagic Keyboardの接続が解除されました。
以下では、WindowsとMagic Keyboardを接続する方法を説明します。

Windowsで、①スタートメニュー、②設定の順に選択します。

①Bluetoothとデバイスを選択し、②Bluetoothをオンにします。

デバイスの追加を選択します。

デバイスを追加するダイアログボックスが表示されます。
Bluetoothを選択します。

Magic Keyboardを選択します。

デバイスの準備が整いました!と表示されます。

これでWindowsとMagic Keyboardを接続することができました。
とはいえ、頻繁にMacとWindowsを切り替えて作業する場合、上記の方法では時間も手間も大幅にかかります。
本記事「MacとiPadのキーボードの切り替え方法」セクションでご紹介している記事では、マルチペアリングに対応したキーボードをいくつかご紹介しています。
マルチペアリング対応のキーボードであれば、キーを1回押すだけでキーボード操作を切り替えることができます。頻繁にMacとWindowsを切り替える場合には特におすすめです。
キーボード用USB切替器を使う
2台のPCを1組のキーボードとマウスで操作したい場合は、サンワダイレクトの「USB切替器」をおすすめします。
WindowsとMacの両方に対応しており、「Ctrl」キーまたは「Scr Lock」キーを2回押すだけで、キーボードを瞬時に切り替えることができます。
なお、Bluetoothキーボード/マウスには対応していません。対応キーボードは有線またはUSB接続キーボードのみとなります。
Amazonでは、2022年7月現在3,480円(税込)で購入できます。商品の詳細については、下記リンクからご確認ください。

サンワダイレクト USB切替器 キーボード・マウス用 KVMスイッチ エミュレーション機能 電源不要 Mac/Windows対応 400-SW032
\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大10%/Amazonで価格を見る
\FLASH COUPON 最大1,500円OFFクーポン/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報
本記事では、以下のデバイスを使用して検証しています。他の環境では再現できない可能性がありますのでご了承ください。
- iMac (24-inch, M1, 2021) macOS 12.4
- Surface Laptop 3 Windows 11 21H2