Macでキャッシュクリアするショートカットキー
- Release
- Update
ブラウザのキャッシュとは、Webサイトの表示速度を短縮するために一時的に保存された「Webサイトのデータ」を指します。
データが保存されることで2回目以降のアクセスの際にWebサイトの読み込みや表示にかかる時間を短くすることができますが、サイトの更新内容が反映されずいつまでも古い画面のままになってしまうことがあります。
ブラウザが重い、更新内容が反映されない等の場合は、以下の方法でキャッシュのクリアを行いましょう。
Macのショートカットキー一覧PDFを入手する
Mac用のショートカットキーがまとめられているPDFを販売しています。タブレットでPDFを表示したり紙に印刷することで、いつでもMacのショートカットキーを確認できます。
Store.jpで販売しておりますので、ご希望の方は以下から遷移して下さい。
このページを見ている人限定で、消費税還元クーポン(10%引き)コードを発行します!ショッピングカートに入れた後、ご入力→お支払い→【ご確認】の画面で入力して下さい。
クーポンコード:LeTgceQypA
Macでキャッシュクリアするショートカットキー
Macでブラウザのキャッシュをクリアするためのショートカットキーをご紹介します。
Safariの場合
Safariアプリでショートカットキーを使ってキャッシュを削除する方法は以下の通りです。

Safariアプリを開きます。

command + Rを押すとブラウザのキャッシュが削除されます。
キャッシュクリアできない場合
キャッシュクリアができない場合は、メニューバーからキャッシュクリアする方法もあります。
方法の詳細は以下の通りです。

Safariアプリを開いた状態で、①メニューバーのSafari、②環境設定の順に選択します。

環境設定ダイアログボックスが表示されます。
①詳細を選択し、②「メニューバーに”開発”メニューを表示」にチェックマークを入れます。

メニューバーに「開発」メニューが追加されます。
①開発、②キャッシュを空にするを選択するとキャッシュをクリアできます。
ショートカットキーの場合は、option + command + Eを押せば「キャッシュを空にする」の操作ができます。
Google Chromeの場合
Google Chromeでショートカットキーを使ってキャッシュを削除する方法は以下の通りです。

Google Chromeを開きます。

command + Rを押します。
キャッシュがクリアできない場合
ショートカットキーでキャッシュクリアができない場合は、設定画面からキャッシュクリアを行いましょう。
方法の詳細は以下の通りです。

Google Chromeを開きます。

command + shift + deleteを押します。

閲覧履歴データの削除ダイアログボックスが表示されます。
①「キャッシュされた画像とファイル」にチェックマークを入れて、②データを削除ボタンを押します。
これで設定画面からキャッシュを削除することができます。
このページを見ている人におすすめの商品

操作が25倍速くなる!Macキーボード・ショートカット: 最新Ventura/Monterey/Big Sur/Catalina/Mojave対応
47ページ
\本のポイントキャンペーン 最大30%還元/Amazonで価格を見る
\24時間限定! 50%以上割引SALE/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報
本記事では、以下のデバイスを使用して検証しています。他の環境では再現できない可能性がありますのでご了承ください。
- MacBook Pro (13-inch, 2017) macOS 12.4