- 公開日:
- 更新日:
Apple TVをテレビに接続して見る方法
この記事では、Apple TVをテレビに接続して見る方法について詳しく解説します。
また、Apple TVの接続をテレビから解除する方法、Apple TVとテレビの接続が切れた場合の対処法、PCに接続しているハードディスクやUSBメモリの動画をApple TVで見る方法などについて説明します。
Apple TVをテレビに接続して見る方法
Apple TVをテレビに接続して見る方法については、以下のとおりです。
作業時間:1分
テレビとApple TVを用意する

テレビ(例:PanasonicのTH-55HX950(55V型))とApple TVを用意します。テレビの電源プラグはすでにコンセントに差し込んでいる状態です。
Apple TVの電源プラグを差し込む

Apple TVの電源プラグをコンセントに差し込みます。
Apple TV本体に電源ケーブルを接続する

Apple TVの電源ケーブルをApple TV本体に差し込みます。
テレビにHDMIケーブルを差し込む

テレビにHDMIケーブルを差し込みます。差し込んだポートの数字(例:HDMI 1)を覚えておきましょう。
HDMIケーブルをApple TV本体に差し込む

HDMIケーブルをApple TV 4K本体に差し込みます。
TVリモコンの電源ボタンを押す

ここで、テレビに電源を入れてみましょう。TVリモコンの電源ボタンを押します。
テレビに電源が入ったことを確認する

地上波放送が映りました。テレビに電源が入ったことを確認します。
TVリモコンの入力切換ボタンを押す

TVリモコンの入力切換ボタンを押します。
入力切換のHDMI 1を選択する

HDMI 1を選択すると、Apple TVのホーム画面が表示されました。
コンテンツを視聴できる状態になる

Apple TVのコンテンツを視聴できる状態になりました。
テレビとの接続を解除する方法

Apple TVとテレビの接続については、HDMIケーブルのみで繋がれています。
そのため、Apple TVとテレビの接続を解除するには、HDMIケーブルのApple TV側、テレビ側、または両方のポートからHDMIケーブルを取り外してください。
テレビとの接続が切れる場合の対処法
Apple TVとTVの接続が切れた場合、以下の対処法をお試しください。
テレビ・Apple TVの電源が外れた
テレビおよびApple TVの電源プラグがポートおよびコンセントから外れていないかどうかを確認してください。
テレビ・Apple TVの電源プラグの接続については、上記「Apple TVをテレビに接続して見る方法」セクションを参照してください。
HDMIケーブルのプラグが抜けた
よくあるケースは、Apple TVやTVからHDMIケーブルが抜けてしまっていることです。
上記「Apple TVをテレビに接続して見る方法」セクションを参照し、HDMIケーブルのプラグがApple TVとTVのポートにしっかりと差し込まれていることを確認してください。
HDMIケーブルの規格が合っていない
Apple TVの機種とHDMIケーブルの規格が合っていない場合、テレビとの接続ができない可能性があります。
以下の記事の「HDMI」セクションでは、Apple TV HD、Apple TV 4K(第2世代)、Apple TV 4K(第1世代)に対応しているHDMIケーブルについて解説していますので参照してください。
HDMIケーブルが不良である
HDMIケーブルが不良の場合、新たにHDMIケーブルを購入する必要があります。
HDMIケーブルのレビューについては、以下の記事にまとめていますので参照してください。
Apple TVとPCを接続して記憶装置の動画を見る
MacとWindowsでのミラーリング方法の違い
Apple TVで記憶装置(ハードディスクやUSB)に保存された動画をApple TVで見るには、ハードディスクをPCに接続し、Apple TVでミラーリングすることをお勧めします。
例えば、Macにハードディスクを接続し、デスクトップ画面からミラーリングを行い、Apple TVで動画を楽しむという設定も簡単にできます。
しかし、Windowsの場合、再生したハードディスク内の動画をApple TVにミラーリングするためには、「AirParrot 3」というアプリをインストールし、使用する必要があります。
詳しくは、以下の記事の「HomePod miniとWindowsを接続する方法」セクションを参照してください。そこでは、HomePod miniの接続が事例としてあがっていますが、AirParrot 3のインストール方法・使用手順はほぼ同じですので参考になるはずです。
ただし、以下の記事でご紹介している「HomePod miniで音を流したい部屋(例:リビングルーム)」の手順で、「Apple TV」を選択してアイコンを緑色にしてください。
ハードディスクを接続する
PC(Mac)に接続してApple TVにミラーリングする方法については、以下のとおりです。
ハードディスクをお持ちでない方は、以下のリンクからご購入いただけます。

BUFFALO ミニステーション USB3.1(Gen1)/USB3.0用ポータブルHDD 2TB HD-PCFS2.0U3-BBA
\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大10%/Amazonで価格を見る
\FLASH COUPON 最大1,500円OFFクーポン/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報

ハードディスクにケーブルがしっかりと差し込まれていることを確認します。

ハードディスクのケーブルをMacに接続します。
ハードディスクの端子がMacの端子と異なる場合、Macに接続するための変換アダプタが必要です。
詳しくは、以下のリンクからMacに接続できる変換アダプタをお探し頂けます。

Wigwang Type-C to HDMI変換アダプタUSB3.0ハブType Cポート3-in-1 データマルチポートデバイスMAC USB C変換アダプタ4Kビデオ転送(シルバー)
\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大10%/Amazonで価格を見る
\FLASH COUPON 最大1,500円OFFクーポン/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る

Macを開き、①画面右上のトグルスイッチのアイコン、②画面ミラーリングの順に選択します。

Apple TV(例:リビングルーム)を選択します。

ハードディスクのフォルダを選択します。

動画をダブルクリックします。

Macで再生した動画を、Apple TVを接続したテレビにミラーリングすることができました。
USBを接続する

USBをMacに接続し、USBの動画をApple TVにミラーリングすることもできます。
その後の操作手順はハードディスクと同じですので、上記「ハードディスクを接続する」セクションを参照してください。
インターネットを接続する
Apple TVをテレビで楽しむには、インターネットの接続が必須です。
Apple TVでインターネットを接続する方法については、以下の記事を参照してください。
AirPodsを接続する
Apple TVに接続したテレビからイヤホン(AirPodsなど)を使って音声を聴くこともできます。
Apple TVと接続したテレビの音声をAirPodsで聴く方法については、以下の記事を参照してください。
Bluetooth接続をする
Apple TVは、Bluetooth接続でヘッドホン、イヤホン、キーボード、スピーカーなどが使用できます。
以下の記事では、Apple TVとイヤホン、キーボードをBluetoothで接続する方法と、Bluetooth接続できない場合の対処方法について説明していますので参照してください。
AirPlay接続をする
AirPlay機能を使えば、iPhoneやiPadなどのデバイスで再生したYouTubeやアニメなどのコンテンツを、テレビの大画面で見ることができます。
Apple TVのAirPlay接続の詳細については、以下の記事を参照してください。
本記事では、以下のデバイスを使用して検証しています。他の環境では再現できない可能性がありますのでご了承ください。
- Apple TV 4K (第2世代) tvOS 15.6
- iMac (24-inch, M1, 2021) macOS 12.5