• 公開日:
  • 更新日:

Apple TV+(プラス)の使い方まとめ

Apple TV+が使えるようになったからと言って、いざ作品を見ようと思っても簡単にはいかないかもしれません。

そこで、Apple TV+の使い方(ミラーリングして見る方法、日本語字幕にする方法、家族で共有する方法)、作品を検索できない場合の対処法を解説しています。

Apple TV+の使い方を知って、作品を存分に楽しんでください。

Apple TV+(プラス)の使い方まとめ

Apple TV+の使い方については、下記を参照してください。

Apple TV+(プラス)をテレビで見る方法

Apple TV+をテレビ(液晶ディスプレイ)で見るには、Apple TV(HDMIなどでテレビやモニターに接続して映像を出力できるAppleの機器)などの機器を接続する必要があります。Apple TVと液晶ディスプレイを接続後、Apple TV+を再生して見る方法については、以下のとおりです。

作業時間:5分

機材を準備する

機材を準備する

テレビ(液晶ディスプレイ)とApple TVを接続するには、テレビ(液晶ディスプレイ)、Apple TVの電源ケーブル、HDMIケーブル、Apple TV本体を準備します。

HDMIをApple TVに接続する

HDMIをApple TVに接続する

HDMIをApple TVに接続します

HDMIを液晶ディスプレイに接続する

HDMIを液晶ディスプレイに接続する

HDMIを液晶ディスプレイに接続します

Apple TVに電源コードをつなぐ

Apple TVに電源コードをつなぐ

Apple TVに電源コードをつなぎます

コンセントに電源をプラグを入れる

コンセントに電源をプラグを入れる

コンセントにプラグを差し込みます

リモコンの電源ボタンを押す

リモコンの電源ボタンを押す

Apple TVのリモコンにある電源ボタンを押します

Apple TVを選択する

Apple TVボタンを押す

Apple TVを開き、Apple tvボタンを押します

Apple TV+タブから作品を選択する

好きな作品を選択する

Apple tv+タブ、②お好きな作品(例:フィジカル)の順に選択します。

エピソードを再開(再生)ボタンを押す

エピソードを再開ボタンを押して再生する

作品を再生するには、エピソードを再開ボタンを押します。まだこの作品を再生していない場合は、「エピソードを再生」になっています。

再生を確認する

再生を確認する

Apple TV+の作品が再生されました。

ミラーリングして視聴する

iPhoneのコントロールセンターにあるミラーリング機能を使えば、Apple TV+をApple TVで再生することができます。

Apple TV(機器)と接続しているiPhoneをご用意してください。

詳しくは、下記を参照してください。

Apple TVをApp Storeで

App StoreでiPhoneにApple TVをインストールしてください。

Apple TVを選択する

Apple TV(機器)に接続しているiPhoneで、Apple TVアプリを選択します。

動画を選択する

ここでは、①今すぐ観る、②ミラーリングしたい作品(例:Pachinko パチンコ )の順に選択します。

コントロールセンターを表示させる

iPhoneの右上を下にスワイプし、コントロールセンターを表示します。

画面ミラーリングを選択する

画面ミラーリングを選択します。

リビングルームにチェックマークを入れる

Apple TV(例:リビングルーム)を選択し、チェックマークがついたことを確認します。

再生中になる

液晶ディスプレイに作品が再生されるかどうかを確認してください。

日本語字幕に変更する

Apple TV+の画面を日本語字幕に変更する方法については、以下のとおりです。

Apple TVを選択する

Apple TVを開き、Apple tvボタンを押します

Apple TVの作品を選択する

Apple tv+タブ、②お好きな作品(例:フィジカル)の順に選択します。

エピソードを再開ボタンを押す

作品を再生するには、エピソードを再開ボタンを押します

まだこの作品を再生していない場合は、「エピソードを再生」になっています。

Apple TVの作品が再生する

Apple TV+の作品が再生されました。

リモコンで上ボタンを押す

リモコンの上ボタンを押します

字幕ボタンを押す

字幕ボタンが選択されたことを確認し、これを押します

日本語にチェックマークを入れる

字幕の言語(例:日本語)を選択し、チェックマークを入れましょう。

作品をもう一度再生し、字幕の表示を確認してください。

ファミリー共有する

Apple TV+を他の家族のiPhoneからでも観れるように、ファミリー共有の設定を行う方法については以下のとおりです。

設定を選択する

設定を選択します。

ユーザとアカウントを選択する

ユーザとアカウントを選択します。

新規ユーザを追加を選択する

新規ユーザを追加…を選択します。

iPhoneでサインインボタンを押す

iPhoneでサインインボタンを押します

ほかのユーザを追加画面が表示される

「ほかのユーザを追加」画面が表示されました。

追加したい家族のiPhoneについて、以下の設定を行ってください

  • iPhoneのロックを解除する
  • Wi-Fiネットワークに接続する
  • Bluetoothをオンにする
  • iPhoneをApple TV(機器)に近づける
iPhoneの接続ボタンを押す

家族のiPhoneに「このApple TVに参加しますか?」の画面が表示されました。

接続ボタンを押します

認証を行う

液晶ディスプレイに映った認証コード4桁を入力します。

完了ボタンを押す

「ユーザ追加済み」画面が表示されました。

完了ボタンを押します

ユーザが追加されたことを確認する

「ほかのユーザ」に家族が追加されたので、液晶ディスプレイにも家族の名前が反映されています。

検索できない場合

Apple TVでは、検索ボックスにテキストを入力することで作品を検索することができます。

詳しい検索方法については、以下の記事をご参照ください。

Apple TV+(プラス)の無料体験期間や条件について

Apple TVで検索できない場合は、以下の手順でApple TVのアップデートと再起動をお試しください。それでも解決しない場合は、Apple サポートにお問い合わせください。

Apple TVをアップデートする

Apple TVで検索できない不具合が発生した場合、Apple TVのアップデートを行ってみましょう。

Apple TVをアップデートする方法については、以下の記事の「Apple TVをアップデートする」セクションを参照してください。

HomePod miniとテレビを接続する方法

Apple TVを再起動する

Apple TVの再起動を行うことによって、Apple TVで検索できない不具合が改善されるかもしれません。

Apple TVを再起動する方法については、以下の記事の「Apple TVを再起動する」セクションを参照してください。

HomePod miniとテレビを接続する方法

本記事では、以下のデバイスを使用して検証しています。他の環境では再現できない可能性がありますのでご了承ください。

  • iPhone 11 iOS 15.5
  • Apple TV 4K (第2世代) tvOS 15.5.1